
里山ガーデン
3月27日里山ガーデン 外周園路から サクラソウ イカリソウ 野の花を見つける楽しさを覚えました(笑) 花壇の花々...
3月27日里山ガーデン 外周園路から サクラソウ イカリソウ 野の花を見つける楽しさを覚えました(笑) 花壇の花々...
3月25日ガーデンネックレス横浜2019として3/23から開催されている里山ガーデンに行ってきました。 3月24日には園芸王子として有名な三上真史さんのイベントがあったそうです。 春の花々が花壇に敷き詰められとても綺麗です。 外周路で見つけた野花イカリソウ。初めて見ました。とても変わった花弁でびっくりしました。 同じ外周路で見つけたスミレ。 以前のブログで以下の花をスミレとしましたが、どうもイモカ...
3月24日暖かい春の陽射しに誘われてウォーキング。 家を出てすぐもモミジ。 蕾も綺麗なハナカイドウ。 最後は菜の花とユキヤナギ。...
横浜では3月21日にソメイヨシノ開花が宣言されました。早咲きの桜は散り始めてますが、ソメイヨシノいよいよですね(笑) 更新遅れましたがここ何日かの花を紹介します。 3月18日以前良く通った片道約3Kmのウォーキングルートで。 リュウキンカ 河津桜は葉桜に。 3月19日いつもの山下公園。花壇は縄張りされて近づけません。いつの間にか咲いた道端のハナニラ。 スミレではなくイモカタバミかな。 3月22日再...
3月14日一日開けて再びいつもの公園で花撮り。今回は花壇の花だけでなく日陰の道端に咲く可憐な花も撮りました。 セイヨウミヤコグサ。公園入口にひっそりと咲いてました。今まで全く気が付きませんでした トサミズキ。これは1mくらいの木に咲いてました。 すみれ。 これは寝そべって撮りたいくらい小さい花。鮮やかなブルーですが、何気なく歩いていると見落とします(笑) ネットで調べましたが名前は??? ディス...
3月12日もうコートも要らないくらい暖かい小春日和。 春だ-って感じ(笑)...
3月8、9日の一泊二日で家内、兄夫婦と4人で南房総へ旅行。娘がイベントでもらった無料宿泊券を使わせてもらいました(笑)ありがとう、。。ちゃん。 ホテルの部屋から。 道の駅の前にあった花摘み畑で。 上とは別の道の駅の庭 ホテルフロント 帰りに木更津アウトレットに寄りました。家内と娘にホワイトデイの高価なお返しを(笑)...
3月6日約2週間ぶりに山下公園で花撮り。2週間もたつと花壇は随分と変化してます。 ブログに掲載する写真を選んで『えっ!???』 すべて縦構図。元々縦構図が多いのですが、全部とは。なんでかな???...
3月5日3度目の犬撮影です。初顔も参加。撮影途中でプレビュー画面見てブレっぽいなあと思いSS見たら1/250。シャッター音で全く気が付かなかった(笑) この足のブレ感はいい感じ(笑) これも。 ほとんど関係なし(笑) これ以降SS1/2000。止まってる(笑) これも。 まあ良いかな(笑) SS1/250のブレ感は良い感じなのですが、顔までブレる確率が高いので私にはまだ無理。でも1/2000は早すぎますね。初めての撮影は1/...
3月2日猛禽撮りの後は犬撮りです。知り合った野鳥好きご夫婦の犬友達。お願いして撮らせていただきました。 ライバルのようです。 いやー、とても楽しい撮影でした。癖になりそうです。次回は70-200mmをもってこよう(笑)...